お役立ち情報 手数料無料で小銭を電子マネーにチャージする方法 ※2022年3月現在、ポケットチェンジでの日本の小銭の取り扱いは中止となっています 2022年1月17日からゆうちょ銀行が小銭の入金に手数料を取るようになりました。 キャッシュレス化が進む中で、小銭の使用方法ってますます限られ... 2022.01.20 お役立ち情報
お役立ち情報 大東建託の賃貸物件の住みやすさ 私は、大東建託の賃貸物件に住んでいます。 当初、大東建託の物件は、口コミの評判が悪く少し心配がありました。 今回は、住んでみた感想についてブログにしていこうと思います。 あくまでも私自身が感じた感想になりますのでよろしく... 2021.08.22 お役立ち情報
お役立ち情報 賃貸の仲介手数料をゼロにした方法と賃貸契約での注意事項 7月3日に不動産屋にいってきたことをブログにしました。 今回は、やっと希望していた物件の内覧ができ、契約もしてきましたのでここにご報告します。 当初は仲介手数料が1.1か月の予定でしたがある方法で簡単に 仲介... 2021.07.29 お役立ち情報
お役立ち情報 ahamoを利用して1か月の感想 私は、docomoをメインに使用しておりましたが先月、同じくdocomoのプランの1つとして登場したahamoに変更しました。 そしてahamoを1か月間、利用してみての感想(主にメリットとデメリット)を書きたいと思います。... 2021.05.03 お役立ち情報
お役立ち情報 ブログは継続が大切 2020年11月からブログをスタートし5か月が経ちました。 ブログを副業として選び、少しずつですが記事を掲載し、少しずつですがブログの収益も出てくるようになりました。 ブログにしてもなにをするにしても結果が出るまで継続... 2021.03.29 お役立ち情報
お役立ち情報 保有するクレジットカードについて 皆さんはクレジットカードを何枚持っていますか? 結構作ってはみたものの使っていないカードあったりしませんか? 今回は、私が保有するクレジットカードについてご紹介したいと思います。 ミニマリストを目指す上でクレカも... 2021.03.19 お役立ち情報
お役立ち情報 海外一人旅の記憶~タイ後編~ 今回のブログは、写真メインでタイでの思い出を掲載していきたいと思います!最後まで読んでいただけたらと思います。 タイでの思い出①~食事編~ タイは、屋台などもたくさんありますが屋台は非常に安いです。食堂みたいな... 2021.01.29 お役立ち情報
お役立ち情報 海外一人旅の記憶~タイ前編~ 私は、3年程前に海外に一人旅に行きました。当時の私は何か変わったことがしたいと言う思いから何かに挑戦してみようとずっと考えていました。そして、今まで団体や友人とでしか行ったことがなかった海外に一人で行ってみようと海外一人旅に行くこ... 2021.01.27 お役立ち情報
お役立ち情報 伊豆マリオット修善寺に宿泊 実は、16日から2泊3日で今年最後の旅行に行ってきました。 行ってきたのは伊豆マリオット修善寺です。旅のコンセプトはズバリ!!「何もしない時間」男一人旅です。35年間の人生で初めてそんな旅をしました。もちろん使えるものは使え... 2020.12.18 お役立ち情報