投資 2022年4月の資産割合 2020年にFIREを目指し始めた当初、現金の比率が9割近かった私の資産は、この2年間で 投資信託、国内株式、外国株式 を購入し、現金比率を減らしてきました。 2022年4月現在、総資産の 15%まで現金の比率を下... 2022.04.30 投資
お役立ち情報 手数料無料で小銭を電子マネーにチャージする方法 ※2022年3月現在、ポケットチェンジでの日本の小銭の取り扱いは中止となっています 2022年1月17日からゆうちょ銀行が小銭の入金に手数料を取るようになりました。 キャッシュレス化が進む中で、小銭の使用方法ってますます限られ... 2022.01.20 お役立ち情報
投資 外貨建てMMFやってみようかな 私は、米国ETFを購入していますが分配金の受け取りや商品購入には外貨を利用しています。そこでこのドルを保有しているといくつかデメリットがあることに気が付きました。 ドル保有のデメリット 〇銀行倒産時に保護のペイオフの対象外 ... 2020.12.06 投資
投資 SBI銀行のドル転と手数料 SBI銀行 SBI銀行で円からドルへ両替 私は、SBI証券の外貨決済で米国ETFを購入しています。米国株を購入する際には、円貨決済か外貨決済の2つの決済方法を選択してETFを購入するのですが私は外貨決済を利用し... 2020.11.06 投資