初心者のためのリベ大流 高配当株投資のはじめ方

投資
記事内に広告が含まれています。

ご訪問いただきありがとうございます。

がん太郎
がん太郎

ボクは資産形成でインデックス投資と高配当株投資の二つの手法で投資をしているよ!

YouTubeのリベラルアーツ大学を参考に高配当株を見つけて投資を続けてきました。

妻・がん子
妻・がん子

高配当株投資は、配当金という形で現金が入るので家計の助けになります!

使わない現金は、再投資すればさらに資産が増えるので心の安定につながります。

高配当株投資とは、株主に対して配当金を高い年利で還元することです。(リベラルアーツ大学の中では年利3.78%以上を高配当株と定義)

私もリベ大の動画を何回も観て高配当株投資に挑戦しました。結果、今では配当金で生活費の一部分を賄える位まで成長してくれました。

今回は、リベラルアーツ大学(通称リベ大)流高配当株投資の始め方についてご紹介したいと思います。

gantaro1985

はじめまして!ミニマリストがん太郎です。
・新卒で勤めた警察官を2023年に退職
・節約家×本業共働き×投資で貯めた資産7,000万円
・私(もうすぐ40代)と妻とのセミリタイア生活を発信
・資産を貯めた方法やミニマリスト生活など発信
・現在は、名古屋へ移住しセカンドライフ開始
𝕏(旧Twitter)も運用していますのでフォローもよろしくお願いします!

gantaro1985をフォローする

初心者のためのリベ大流 高配当株投資のはじめ方

高配当株投資は、インデックス投資と合わせてリベ大で推奨している投資方法の1つです。

インデックス投資は、株価の上昇により将来の資産を増やす投資方法ですが、高配当株投資は、配当金をもらうことにより今の生活を充実させるための投資方法です。

それぞれの投資方法の特性を理解して、現在と未来の両方に備えた投資を心がけましょう。

高配当株投資の魅力(メリット)

高配当株投資の5つの魅力
  • 完全な不労所得
  • 日々の株価に振り回されなくていい
  • 将来がよみやすい
  • 株価と配当の2つの成長が期待できる
  • プロのトレーダーと戦わなくていい

高配当株投資がうまく行けばこんな未来が訪れるかも・・・

毎月5万円のおこづかいが配当金として振り込まれる

老後の心配をしなくてもよい(公的年金+配当金)

株価の値動きに一喜一憂せず心穏やかに暮らせる

完全な不労所得

がん太郎
がん太郎

例えば、年間配当金が12万円入るようになれば月々の光熱費を賄えるようになりますね!

そう考えると生活が楽になりますよね!

不労所得とは、働かなくても入ってくるお金です。家計の収入源の1つとして収入の柱になってくれます。

私も配当金が入ると喜びを知ってからは生活にゆとりを持つことができました。

日々の株価に振り回されなくていい

株価は、不規則に変動します。この値動きに一喜一憂してしまうのが投資をしている人の心理ですよね。

しかし、高配当株投資は配当を得ることが目的なので日々の値動きを気にする必要がありません。

精神的にも高配当株投資はメリットがありますね。

将来がよみやすい

前提に「将来の株価予想なんて誰もできない!」という考えを忘れずにいましょう。

多くの経済アナリストやYouTuberが将来の株価の値動きを予想したとしても完ぺきに当て続けることはできません。

しかし、配当金は企業の「配当予想」をもとに決定されるため、1年後の配当金はある程度、よむことができます。

もちろん配当金を減配することもありますのでその点は注意が必要です。

株価と配当の2つの成長が期待できる

高配当株投資は、実は株価の値上がりも期待できる投資なのです。しかも成長する企業であれば配当金の増配も期待できるので2度おいしい投資と言えます。

増配企業を狙うのも高配当株投資の魅力の1つです。

これが配当金しかでない企業だと株価の値上がりしか楽しみがありません。

プロのトレーダーと戦わなくていい

安く買って高く売るというトレードと違い高配当株投資は、株を保有し続けることで企業を応援しお礼に配当金をもらうというスタイルなので、プロと言われる投資家と勝負する必要がありません。

株式を持つことで会社を応援する→投資先の会社が利益を出す→利益の一部を配当金として分けてもらう

高配当株投資を始めるのにおすすめの証券会社

投資を始めるには、証券会社を開設しなければなりません。

最近ではネット証券の手数料が安くおススメなのです。その中でも特にSBI証券が他の証券会社よりも圧倒的に手数料が安く設定されています。

日本株以外にも米国株や新NISAの口座開設などもできますし、楽天証券と共に国内ネット証券の王手の一角となっています。

SBI証券がおススメな理由
  • 単元未満株で購入できる(通常100株から購入のところ1株から買える)
  • 買付手数料が無料
  • 売却手数料が無料

高配当株投資の5つの注意点(デメリット)

始める前に5つの注意点
  • どんなリスクがあるのか知っておく
  • 少ない金額から始められる
  • 1つの株にお金をつぎ込まない
  • 高配当株投資で大金持ちになれるかもという期待はしない
  • ステップアップを続ける
妻・がん子
妻・がん子

高配当株投資の注意点を聞いて「恐い!」って思ったら勇気をもってやらない方が賢明です!

大切なお金ですから自分に合った投資をしましょう。

どんなリスクがあるのか知っておく

高配当株投資には、株価が下がるリスクと配当金が下がるもしくは無配転落するリスクがあります。

リーマンショックでは株価が半分になったり会社が倒産したりするなど多くのリスクも含みます。

これに対処するためには、多くの企業に分散して投資をすることでリスクを下げることができます。

少ない金額から始められる

小額投資で始めることでリスクを抑えることができます。

投資初心者の方であればまずは少額から分散して投資をして、配当金を得る経験をしてから徐々に投資額を増やすことをおススメします。

1つの株にお金をつぎ込まない

1つの企業に大金をつぎこむと株価が下がるリスクや配当金が減るリスクが高くなります。

そこで多くの企業に分散して投資をすることが重要です。

安定して配当金をもらい続けることが高配当株投資の目的ですので多くの企業に小額投資することが大切になりますね。

高配当株投資で大金持ちになれるかもという期待はしない

高配当株投資に向いている人は、

  • お金を少しずつ増やしていきたい人
  • 老後の年金の足しにしたい人
  • 配当金で家計を少しずつラクにしたい人

です。逆に向いていない人は、

  • 一気に大金持ちになりたい人

になります。

高配当株投資の配当金は、年3.5~4%前後になりますので一気に大金が手に入るという投資方法ではありません。

ステップアップを続ける

大切なのは、振り返ることと知識を増やすことです。

株価の値動きや目的に合った投資方法だったのかなどを振り返りつつ、お金の貯め方を学んだり、簿記の知識を得て決算書に詳しくなったりとお金の勉強を続けることが重要です。

おわりに

がん太郎
がん太郎

今回は、高配当株投資のメリットやデメリットを中心としたリベ大の両学長の動画を参考にしました!

妻・がん子
妻・がん子

もし、高配当株投資に興味を持った方がいたらリベ大や高配当株投資に詳しいYouTube動画をたくさん観て自分でも勉強してみてくださいね!

私達夫婦も日本の高配当株投資と米国高配当ETFを運用しています。定期的にお金が口座に振り込まれると本当にありがたいと感じます。

生活も豊かになりますし使い道は自由です。

これからも私達夫婦は、インデックス投資よりも高配当投資を中心に配当金を増やしていきたいと考えています!

最後までご覧いただきありがとうございました!

人生は一度きり!右肩上がりでいきましょう!

コメント