FIRE生活

FIRE生活

【住む場所を変えるメリット解説】移住による生活と心境の変化3選

ご訪問いただきありがとうございます。私と妻は、6月末に神奈川から愛知県名古屋市に移住し2週間が経過しました。移住と言ってもここでずっと生活をしていくかは、まだわかりません。お試し移住と言った感じで気楽に生活をしています。ですが今のところ、名...
FIRE生活

【無職からの就職】セミリタイア者が転職活動を再開

ご訪問いただきありがとうございます!名古屋へ移住する前に決まっていた転職先をお断りした結果、無職生活を継続することになりました。しかし、家賃も高くなり旅行なども楽しみたい私達は、夫婦二人で転職活動を再開することにしました。一度、内定を断った...
FIRE生活

【地方都市移住】名古屋への移住を決行!

ご訪問いただきありがとうございます。実は7月を前に中々、踏み出せなかった名古屋への移住を決行しました!名古屋へ旅行し、名古屋に魅力を感じて移住することを考えていました。しかし、色々なしがらみや迷いから移住するまでに半年以上かかってしまいまし...
FIRE生活

【無職に逆戻り】内定の辞退とセミリタイア生活の継続

ご訪問いただきありがとうございます。セミリタイア生活の卒業と転職についてご報告しましたが今回、私の都合により内定を辞退しセミリタイア生活を継続することになりましたので簡単にブログにしてみました。計画していた名古屋への移住は予定通り決行します...
FIRE生活

【FIRE生活の不安】セミリタイア生活で感じる「なんとなく不安」の正体

ご訪問いただきありがとうございます。2024年10月にセミリタイアを決行し8ヶ月が経過しました。そんな私の経験からセミリタイア生活で感じた「なんとなく不安」なことについて今回はご紹介したいと思います。実際にセミリタイアを経験するのと想像して...
FIRE生活

【FIRE生活を楽しむ】セミリタイア生活8か月目の現状と今後

ご訪問いただきありがとうございます。セミリタイア生活も6月で8か月目に突入します。無職になって8ヶ月...本当にあっという間に過ぎました。労働と言う労働も一切しないまま、時間だけが経過していきましたが、それでも特にストレスも不満もなく生活し...
FIRE生活

【FIRE卒業!】セミリタイア生活卒業

ご訪問いただきありがとうございます。転職活動で内定をいただいたため、正社員として社会人に復帰します。そのため、世間的には「セミリタイア卒業」や「FIRE卒業」ということになると思います。しかし私自身、今回の選択はFIRE卒業やセミリタイア卒...
FIRE生活

【無職の社会復帰】転職活動の結果、転職が決定した!

ご訪問いただきありがとうございます。4月から始めた転職活動も1か月半、とうとう転職先が決まりました。名古屋移住を目的に名古屋で働ける職場を探していました。元公務員、39歳、無職の男がついに仕事を手に入れました。人生初の会社員になります。正直...
FIRE生活

【無職からの就職】転職活動の進捗状況

ご訪問いただきありがとうございます。先月から転職に向けて活動を始めました。転職活動を始めてみた経緯については詳細については下記のブログをご覧ください。転職活動を始めて間もなく1か月が経過します。転職エージェントに登録(dodaを利用)した現...
FIRE生活

【時代遅れの文化】公務員時代の辛かったこと5選

ご訪問いただきありがとうございます。2023年まで地方公務員として15年間、私は仕事をしてきました。公務員に対するイメージはどのようなものがあるでしょうか?「安定、信用がある、一生安泰」などが多いと思いますし、実際に今でもイメージに間違いは...