おススメ

【本要約】FACT FULNESS(ファクト・フルネス)【世界は白と黒では語れない】

ご訪問いただきありがとうございます。FACTFULNESS(ファクトフルネス) は、ハンス・ロリングス氏によって書かれた本です。この本は、事実=FACTに基づき、あなたがこれまで思い込んでいた世界の真実が間違っていることを教えてくれる本です...
ミニマリスト

【ミニマリストのお部屋紹介】夫婦1LDK暮らしのルームツアー

ご訪問いただきありがとうございます。名古屋へ移住し早くも4か月目となりました。最近ようやく部屋が落ち着いてきたので、ミニマリスト夫婦の1LDKで生活しているお部屋をご紹介したいと思います。私達夫婦は、ミニマルライフによって、節約と倹約に努め...
FIRE生活

【FIRE生活1年】セミリタイア生活をしてわかったこと3選

ご訪問いただきありがとうございます。去年の2023年10月に仕事を辞め、早くも1年が経過しました。この1年間、あっという間に時間が過ぎ、振り返れば人生で一番、ゆとりのある時間を過ごしたように思います。そんなFIREから1年が経過した今、わか...
スポンサーリンク
投資について

【21世紀の資本要約】資産を増やしたいなら投資は必須【r>gから学ぶ】

ご訪問頂きありがとうございます。来年には、ベビーブーマー世代(団塊の世代)が後期高齢者となり、日本の社会保険がさらにひっ迫していく可能性があります。これを2025年問題と呼んだりします。つまり、若い世代(主に20代から30代)の人達は、資産...
投資について

【2024年9月】VTI,HDV,SPYD,VYMからの分配金が入金

ご訪問いただきありがとうございます!9月から10月にかけて米国ETFの分配金が入金されました。私と妻はそれぞれ口座を別に運用しているので、今回は私の分配金の金額についてブログにしました。私が保有する米国ETFは、VTI,HDV,SPYD,V...
FIRE生活

【SNSで人間関係をつくる】セミリタイアしてからの社会資本を解説

ご訪問いただきありがとうございます。橘玲さんが書かれた幸福の「資本」論―あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」という本の中で、人が幸福に生きていくには、3つの資本が必要であると紹介しています。金融資本=現金や株などの経済...
おススメ

【メルカリで不用品を売る】高く売る具体的な方法7選

私は先日、iPhone16を購入したため、不要になったiPhone14を妻の分と合わせて2台、メルカリに出品し、即日で売ることができました。売値は、私のスマホが65,000円で妻のスマホが75,000円で売却することができ、もちろん取引後の...
ミニマリスト

【iPhone16に機種変】ミニマリストがタイパのためにスマホを買い替え

ご訪問いただきありがとうございます。9月20日にiPhone16シリーズが発売され、私も今回、無印の16を購入しました!以前は、iPhone14を使用していましたが2年間、同じiPhoneを使用しているとバッテリーの消耗、ケースの劣化(黄色...
投資について

【楽天証券から楽天SCHD登場】楽天・高配当株式・米国ファンドの特徴と魅力を解説

ご訪問いただきありがとうございます。2024年9月27日から楽天証券から国内唯一の高配当米国ファンドが登場します。商品名は、楽天・高配当株式・米国ファンドという名称です。米国では、SCHDというティッカーのETFとして、売買が可能ですが、日...
FIRE生活

【短期離職】介護事務の仕事を2ヶ月で辞めた話

ご訪問いただきありがとうございます。2023年10月にセミリタイアしてから無職生活を満喫し今年の8月1日から再び仕事を再開しました。しかし、今回、わずか2ヶ月で退職することにしました。短期離職となり、今後の不安が残るものの退職した経緯につい...